-
にじいろ
性教育講師/思春期保健相談士
-
好きだった相手を振るのって、勇気がいることですよね。
でも、たとえ相手が自分のことをまだ好きだとしても、あなたが「別れたい」と思うのならば、ストレートに「別れたい」と直接伝えるのがお互いにとって一番良いと思います。
お付き合いは、お互いが「付き合う」ことに同意して成り立つものなので、別れに相手の同意は不要です。
別れ話をしたあなたに対し相手がなんと言おうと、それでおしまいにしていいのです。
その後はあなた自身が望まないのであれば、連絡を取る必要もありません。ただ、「簡単には別れられないと思う」というあなたの不安は見過ごせません。
相手が逆上してきたら怖いですし、お互いが冷静でいられるためにも、別れ話をする場所はファミレス等の人目がある場所をオススメします。
その際、2人の交際を知っている友達や家族にもあらかじめ伝えておくと、安心できたり、ハッキリと振る勇気が出たりするかもしれません。
もしかしたら、しつこく連絡がきたり、「絶対に別れない」「別れるなら○○(死ぬ、秘密をばらす等)」などと脅してくる可能性もあります。
そんな時は、味方になってくれる人や専門機関に早めに相談してほしいと思います。
-
ラビアナ
性教育ドラァグパフォーマー
-
付き合ったけど、なんか違った、好きじゃなくなった、意外とあるよね・・・
自分から告白した責任感を感じてしまい、なかなか言い出せなかったり、自分から言ったのにという後ろめたさがあったり、気持ちが整理できないこともあると思う。
でも、相手のことを考えてあげると、付き合い続けるよりきちんと自分の想いを伝えることの方が大事だよね。もしどう伝えれば良いかわからなければ、参考として私だったらこうする、というのを紹介するね。
まずは、LINEや電話じゃなくて、直接会って伝えるかな。
そして、相手と出会えたこと、相手と時間を共有できたことの感謝の気持ちを伝える。
相手と一緒にすごしてすごく楽しかったし、大事な時間をありがとう、と。
その後に、相手を責めずに、最初はすごく好きだったけど、「付き合う」「カップル」としての好きではなく、お友達としての好きだったと正直に伝える。
これからも応援していたり、できれば仲良くしたいことも伝えるかも。ぜひ参考にしてみてね。
今はお互い苦しかったり、辛い想いをするかもだけど、長期的に見ると二人のためになると信じて、応援してるね
-
モヤパン
性のモヤモヤから生まれた妖精
-
「学生の回答」を集めたよ!ぜひ参考にしてね!
・自分の気持ちが変化することもありますよね。きちんと自分の中のもやもやを言語化できているのだなと思います。
ただ、お相手の気持ちは、相手にしかわからないことでもあります。
もし、お相手とお互いが今の関係性についてどのように感じているのかについてまだ話せていなかったら、お相手の気持ちを知るためにもお話の時間を取ってみるというのもいいかもしれないなと思いました。
その話し合いを通じて、今の関係性ではお互いがハッピーでいられないのであれば、今の関係性を変える必要があるのかなと思います。
お互いが尊重しながら話し合えたら、自然と2人にとっての着地点が見えるのではないでしょうか。
「自分が振らなければいけない」とプレッシャーを感じることはないと思います。
(だーもも Toyo-MeWプロジェクトメンバー / 大学生)・付き合っていくなかで気持ちの変化が起こることってありますよね。あなたは別れることを決心されているんですね。
私の提案は、お相手のことを好きではなくなった理由を考えてみることです。
このことを考えることによって、どこが不一致だったのかが明白になると思います。
そこで出た別れる理由を相手に伝えることが私は一番誠実な別れ方だと思います。
そのことを今後相手は人生のなかで生かすことができます。
あなたはお相手との関係を整理し、次の恋愛に繋げることができます。
ですが、この別れ方は勇気が必要ですし、あなた自身の心に負担をかけるかもしれない別れ方です。
なので、心にゆとりがある場合の方がいいかもしれません。うまく対処できることを応援しています。
(あーちゃー 月経期間の生活の質向上サークル所属大学生)・このような状況の時はとても複雑な気持ちになりますね。私は自分の気持ちを素直に伝えることが大事だと思います。
告白した当時は好きだったということは揺るぎない事実だし、好きじゃなくなってしまうこともまた仕方のないことだと思います。
仕方のないことではありますが、付き合う、別れるという行為は相手がいてこそのものだと思います。
誠意を持って自分の今置かれている状況を包み隠さずお話しすれば、お相手の方にも気持ちが伝わるのではないでしょうか。
(とうにゅうちゃん 性暴力抑止に取り組む大学生)
1件のコメントがあります
別れたいのに、なんて言ったら良いのかわからなくて困ってた時、
2025.02.02 14:06この記事を読んで、助けられました。
ありがとう!!