ワキガの彼氏への伝え方

私の彼氏はやさしくて、おしゃれで、そこそこカッコいい。でも、一つだけ気になるのがニオイです。
いわゆるワキガだと思うんですが、本人は全然気づいていません。
どうにか、彼を傷つけずに気づいてもらう方法はないでしょうか?

  • 木村 映里
    木村 映里看護師・ライター
  • 恋人として、「話したいことがあるんだけど」と、時間を取って真面目に伝えることが一番かと思います。
    どんな伝え方をしても「今まで俺臭かったの…?」とショックを受けるとは思いますが、誰かが言わなければ気付かないままになってしまうし、後々別の誰かから悪口として「クサい」と言われて初めて気付くのではあまりに悲惨です。

    言いにくいことだからこそ、ジョークにせず、一緒にどうにかしていこうねというメッセージを込めて伝えるのが、その場でこそ傷付けることにはなっても長期的なふたりの関係にヒビを入れない、唯一の方法ではないでしょうか。

  • 坂井 雄貴
    坂井 雄貴亀田ファミリークリニック館山 家庭医診療科
  • 大好きな彼氏のワキガ、どうやって伝えるかとても悩みますよね。 ワキガはアポクリン腺という汗腺から出る皮脂を含んだ汗が、皮膚の細菌に分解されることで発生します。 程度は人によってさまざまですが、残念ながらワキガが自然に治ることはありませんし、自分では気づきにくいものです。

    そもそも人によって気になるニオイは異なります。たとえば香水や化粧品の匂いも、あなたにとっていい匂いでも他の人には気になることもあるでしょう。 ニオイに限らず、他人とお付き合いをするには、相手を思いやって時には譲り合うことも必要です。

    ここで考えてみてください。 あなたにとって、彼氏はこれからも一緒に過ごしたい人でしょうか? そして、そのニオイは我慢できるものでしょうか?

    もし彼氏が大切な人で、そのニオイが我慢できないものなのであれば、やはり伝えたほうがいいと思います。 「あなたのことが好きだから聞いて欲しいんだけど、少し汗の匂いが気になるの」といったように優しく伝えると良いかもしれません。

    制汗剤を使用する、汗をこまめに拭く、食生活を肉や脂っこい食品を控える、腋毛を短く整えるといった生活の工夫でも、ニオイが改善することがあります。 日常生活で困るようなニオイなら塗り薬や手術といった治療もあるので、皮膚科形成外科などの病院で相談することもできます。

    彼氏も少しショックを受けるかもしれませんが、大切なあなたの言うことならきっと真剣に聞いてくれると思いますよ。

  • 中野有沙さん
    中野 有沙臨床心理士
  • あららー。それは彼のことを思えば思うほど悩むね。
    傷つけたくない気持ちはわかるけど、残念ながら彼を傷つけずに気づいてもらう方法はない!
    だから、伝え方と伝えた後をどうするかを考えよう!

    伝え方は…ニオイが気になるけど、あなたを傷つけたくなくて、ものすごく悩んだことも同時に伝えるといいんじゃないかな。
    サラッと言ってしまうのもアリかもしれないけど、彼のことを思って悩んだことだから、傷つけるために言ったんじゃないことが伝わればいいと思うよ。

    そして、一番大事なのは気づかせた後のあなたがどう対応するかだと思う。
    好きな人の前ではカッコつけていたいだろうし、もしかしたら気づいた後はそっとしておいて欲しい人かもしれない。ショックで落ち込むから、フォローして欲しい人かもしれない。
    まあ、知ったら多少のショックはあるだろうけど、彼が教えてもらえて良かったと思ってくれる人だといいね。

    伝えた後は彼自身がワキガについて調べるだろうし、そっとしておいてもいいかもしれない。その後、彼の脇のニオイがなくなったり、いい匂いになったりしているのに気付いたら、彼が安心できるように伝えてあげたらいいと思うよ。

関連記事

モヤモヤをさがす

あなたのモヤモヤ教えてね

セイシルで取り上げてほしい「性のモヤモヤ」を投稿してください。
採用されたモヤモヤは、個人が特定できないようにしてセイシルで掲載されます。

現在モヤモヤが集中して、お答えまでにお時間がかかっています。また、すべてのモヤモヤにお答えすることをお約束するものではないことをご理解ください。早く回答してほしい!というご相談はこちらのページの各相談窓口にアクセスしてください。