ストレス オナニー 頻度

ストレスとオナニーは関係しますか?

勉強や課題のストレスが溜まるとオナニーをよくするようになります。 ムラムラというよりかは、勉強から目を背けて現実逃避したいだけかもしれないです・・・。 不安やストレスと、オナニーは関係しますか? 不安が強い時、回数が増えてる気がして怖いです。
  • 斉藤章佳
    斉藤章佳

    精神保健福祉士・社会福祉士/西川口榎本クリニック副院長

  • 性依存症を治療する現場では、オナニー・自慰行為のことを「自分とのセックス(ソロプレイ)」と呼んでいます。
    そこでは、性的しらふ(セックスをしないこと)を維持することで回復を目指していきます。
    中には自慰行為が、問題行動(痴漢、盗撮、下着窃盗、子どもへの性加害など)につながる人がいます。
    そのような自慰行為から犯行につながるサイクルを自覚している人は「オナ禁」を治療の目標にすることがあります。
    このあたりも、治療者とともに自慰行為を治療の中でどのように位置づけていくかを話し合って決めていきます。

    治療現場では、「問題行動の引き金としての自慰行為」と、「ストレスへの対処としての自慰行為」に分かれます。
    ここで注意が必要なことは、自分を否定するような感情(孤独、寂しさ、悲しみ、絶望、生きづらさ、トラウマ記憶など)への対応策として自慰行為をすると、脳が「つらい感情が起こった時には自慰行為をする」と認識するようになり、自慰行為を自分でやめたいと思っても、やめることが難しくなりやすいということが治療現場では知られています。

    実は、自慰行為とストレスとのつながりを調べた論文がいくつかあります。
    女性370 名を対象にした研究では、心理的ストレス(心理的苦痛)が高いほど、クリトリス刺激によるマスターベーション頻度が高いという関連が確認されました。
    また、データから「マスターベーションを自己ケア・ストレス緩和手段として用いている」という報告が多数ありました(Exploring the Role of Masturbation as a Coping Strategy in Women.2024)。

    また、マレーシアの若年成人 621 名を対象にマスターベーション経験・頻度と「ストレス・不安・抑うつ・生活満足」などの心理的指標との関連を調査した研究もあります。
    結果として「マスターベーション経験がある/頻度が高い」傾向の人で、ストレス・不安の症状がやや多いという関連も報告されています(Masturbation Among Malaysian Young Adults: Associated Sexual and Psychological WellBeing Outcomes.2023)。

    これらの論文から読み取れるのは、自慰行為がストレス・心理的苦痛と関連している可能性があるということです。
    ただし、マスターベーションによってストレスが明確に軽減された、ストレスホルモンが明確に下がった、という強いつながりを示す科学的な根拠はまだ十分ありません

    自慰行為は人間がする自然な生理的行為であり、私たちがよりよく生きていくための方法の1つでもあります。
    自分とのセックスを人生の中でエンジョイできるように、性に関する正しい知識を身につけ、周囲に伝えることができるようになるといいですね。

  • 島袋朋乃
    島袋朋乃

    産婦人科医

  • 不安なときにオナニーの回数が増えると、自分がおかしいのではないかと心配になるんですね。

    オナニー(マスターベーション)は、性的な快感を得られるだけでなく、ストレス解消やリフレッシュ、不眠の解消などにつながる行為です。
    要するにスッキリする行為ですから、ストレスが高い状況でオナニーの回数が増えるのは異常なことではありません

    また、「オナニーは体に悪い」「将来不妊症になる」「不感症になる」といった通説も事実ではありません。罪悪感を感じる必要はまったくありませんので、安心してくださいね。

    オナニーをすることで分泌が増えるホルモンであるエンドルフィンやオキシトシンという物質は、気持ちを落ち着かせ向上させる効果を持っています。
    また、オナニーの頻度が高い方は、身体に関する満足感を高められるため、自己肯定感も高くなりやすいという研究もあります。

    ほかの人にオナニーしていることを言う必要はありませんが、恥ずかしいことでもないのです。
    オナニーをすることも、「好きなものを食べる、好きな音楽を聞く、スポーツをする」といった気分転換や楽しみの一つと捉えてみるのはいかがでしょうか。

    したくなった時は、しても大丈夫ですよ。
    ただし、「オナニーのことばかり考えて、生活や友達付き合いがおろそかになる」「勉強が手に付かない」というように、生活への悪影響が出ているときは、心の健康に何かしらのトラブルが起きている可能性もあります。
    その場合は周りの信頼できる大人や医療機関へ相談したほうがよいでしょう。

    プライバシーの守られた空間で、きれいに洗った清潔な手で、オナニーを楽しんでくださいね。

  • 福田眞央
    福田眞央

    TENGAヘルスケア教育事業部/保健体育教員/思春期保健相談士

  • 私の経験談になりますが、私はストレスとオナニーは関係していると思っています
    なぜそう思うのかと言うと、私にとってオナニーは、明らかにストレス解消になっているからです!(人によっては、オナニーがストレス解消にならない人もいるかもしれません)

    私も高校時代、部活を引退して受験勉強に集中しなければいけない時に、オナニーの回数がぐんっと増えました。
    私の場合、それを「現実逃避」とは思わずに「気分転換」としてオナニーを有効活用しているつもりでした。

    相談者のあなたも、怖がる必要はないと思いますよ。
    勉強のストレスからオナニーの回数が増えてしまうのは自然なことです。
    大切なのは、オナニーは自分にとっての一時的なリフレッシュであることを理解し、適度に行うことです。

    何か1つ(あなたの場合は勉強)に集中するのは、簡単なことではないと思います。
    オナニーでストレスを解消して、そのスッキリの勢いで勉強しちゃいましょう。
    再びイライラ?ムラムラ?モヤモヤ?してきたら、オナニーしたら良いんです。
    でもなるべく時間をかけずに、サクッとオナニーする方法を見つけられると良いですね。
    私の場合は5分〜10分ですませるようにしています。息抜き程度です。

    もしもオナニーによって学業や生活に支障が出るほどであれば、心療内科や思春期外来などを受診して相談することをお勧めします。

    また、一人一人がストレスを感じる原因や程度は異なりますので、オナニー以外にも自分に合った健康的なストレス解消法を見つけることも重要ですね。

    コチラ↓の「オナニー」に関するモヤモヤも参考に!

    性欲が強すぎて、オナニーしても性欲がおさまらない

    マスターべーションのやりすぎは身体や脳みそに悪い?

    女子は一週間にどれくらいオナニーしますか?

役に立ったらを押してね
押してくれてありがとう

4件のコメントがあります

  • 名無し

    ストレス解消法になってしまってます……少し不安もあります。こんなので自分大丈夫かなって。でもスッキリして睡眠もすっと眠れやすくなっです。どうしたらいいのでしょう。罪悪感と共に来る快楽

    2025.11.14 08:27
  • やめられない

    寝る前に筋トレとかストレッチとかしてからオナニーするから、ストレス発散だし、もう体のメンテナンスの一部みたいにも。
    勉強の途中でも、すると調子が良ければすれば良いし、疲れてしまうようなら回数を工夫して良いと思う。

    2025.09.07 17:00
  • 名無し

    自分もやる事が多いと盛る気持ちが大きくなってオナニーしちゃうから分かるよ。

    2025.08.14 06:56
  • やめられん

    勉強とか課題がある時いつもストレスあるから、いつもしてしまう

    2025.07.27 14:49

投稿フォーム

           
ここでは、この記事に対するご意見・ご感想を投稿することができます。ご質問は投稿できませんので「モヤモヤ相談室」に投稿してください。(ログインしない状態で投稿すると、あとから編集や削除ができないので注意してください)
               

禁止事項一覧

  • 個人情報
    本人・他人に関わらず、【氏名、電話番号、電子メールアドレス、住所】などの個人情報は投稿してはいけません。
  • 誹謗・中傷
    他人を誹謗・中傷するコメントは投稿してはいけません。
  • 他人へのなりすまし
    誰かになりすまして投稿してはいけません。
  • 著作権に触れる情報
    無断転載・複製は違法行為になります。他のwebサイトや著作物の内容を転載する場合は、あらかじめ著作者の許諾を得てから投稿してください。
  • わいせつ・暴力的な表現
    わいせつ目的、暴力的な表現、その他第三者が不快に感じる要素を含んだ投稿はしてはいけません。
  • 広告目的
    広告目的の投稿はしてはしないでください。また他のページに転送することを目的とした投稿はしないでください。
  • 嘘の情報
    虚偽の情報や、架空の出来事をでっちあげてはいけません。
  • 重複投稿
    同じ内容の投稿を何度も繰り返したりしないでください。
  • 記事と関係のない投稿
    記事やそれに対するコメントなどと関係のない内容を投稿することはやめてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

モヤモヤをさがす

あなたのモヤモヤ教えてね

セイシルで取り上げてほしい「性のモヤモヤ」を投稿してください。
採用されたモヤモヤは、個人が特定できないようにしてセイシルで掲載されます。

現在モヤモヤが集中して、お答えまでにお時間がかかっています。また、すべてのモヤモヤにお答えすることをお約束するものではないことをご理解ください。早く回答してほしい!というご相談はこちらのページの各相談窓口にアクセスしてください。