性病ってどうやってうつるの?

“性病”ってなんですか?性病って、SEXでうつる病気だから、SEXしなければうつらないんですよね?
キスしただけじゃ、大丈夫ですよね?

  • 泌尿器科医・小堀善友
    小堀善友泌尿器科医/プライベートケアクリニック東京
  • 性病(性感染症)は、基本的にはセックスでウイルスや細菌が感染する病気ですが、セックス以外でも「キス」「相手の性器を舐める」ことでも感染することがあります。

    パートナーにうつしてしまう可能性があるので、カップルで治療が必要な病気です。
    不妊症など将来に関わる後遺症を残すかもしれないので、心配なら早めに病院に行って相談しましょう。
    最近では自宅から検体を郵送することで診断できるキットもあるので、調べてみてください。

  • 染矢 明日香セイシルアドバイザー/NPO法人ピルコン理事長
  • 性病は、正しくは「性感染症」と言い、一般的に性行為で人から人に感染する病気のことを指すよ。性感染症にはたくさんの種類があって、病気によって感染しやすさは変わるんだ。

    性感染症は病気に感染している人の体液(血液や腟からの分泌液、精液など)が、性器や肛門、口・のどの粘膜(場合によっては皮膚)に接触することで感染するよ。
    たとえば梅毒尖圭コンジローマヘルペスといった病気はキスやオーラルセックス、皮膚の接触でも感染することもあるよ。
    一方で、HIVは感染力の弱いウイルスで、感染者とのコンドームなどで予防しない性行為や血液の接触がなければ、軽いキスなどでは感染しないよ。

    そして、覚えておいてほしいのは、性感染症は感染していても症状が出なかったりおさまったりする場合もあること。
    感染に気づかない内に、パートナーにうつしたり、不妊の原因になったり、母親から子どもに感染することもあったり、免疫が下がって他の性感染症にかかりやすくなることもあるよ。性生活を始めたら症状がなくても定期的に検査をしたり、もし感染が分かった時は、パートナーと一緒に治療することが大切だよ。

    検査は保健所か病院(男性は泌尿器科、皮膚科等。女性は婦人科・産婦人科等。口の中や唇、のどに違和感がある時は口腔外科等)ですることができるよ。

    性感染症は、パートナーが多い人や遊んでいる人がかかる病気じゃなくて、誰でもかかりうる病気。予防をしない性行為の経験があれば検査をするのがおすすめ。中にはセックスの経験がなくても免疫が落ちた時に発症する病気もあるから、性経験がなくても性器がかゆい、痛いとか、おりものの色や匂いが変だなという症状があれば病院を受診しよう。早く感染がわかれば、早く治したり対策ができるからね。

役に立ったらを押してね
押してくれてありがとう

1件のコメントがあります

投稿フォーム

           
ここでは、この記事に対するご意見・ご感想を投稿することができます。ご質問は投稿できませんので「モヤモヤ相談室」に投稿してください。(ログインしない状態で投稿すると、あとから編集や削除ができないので注意してください)
               

禁止事項一覧

  • 個人情報
    本人・他人に関わらず、【氏名、電話番号、電子メールアドレス、住所】などの個人情報は投稿してはいけません。
  • 誹謗・中傷
    他人を誹謗・中傷するコメントは投稿してはいけません。
  • 他人へのなりすまし
    誰かになりすまして投稿してはいけません。
  • 著作権に触れる情報
    無断転載・複製は違法行為になります。他のwebサイトや著作物の内容を転載する場合は、あらかじめ著作者の許諾を得てから投稿してください。
  • わいせつ・暴力的な表現
    わいせつ目的、暴力的な表現、その他第三者が不快に感じる要素を含んだ投稿はしてはいけません。
  • 広告目的
    広告目的の投稿はしてはしないでください。また他のページに転送することを目的とした投稿はしないでください。
  • 嘘の情報
    虚偽の情報や、架空の出来事をでっちあげてはいけません。
  • 重複投稿
    同じ内容の投稿を何度も繰り返したりしないでください。
  • 記事と関係のない投稿
    記事やそれに対するコメントなどと関係のない内容を投稿することはやめてください。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

CAPTCHA


関連記事

モヤモヤをさがす

あなたのモヤモヤ教えてね

セイシルで取り上げてほしい「性のモヤモヤ」を投稿してください。
採用されたモヤモヤは、個人が特定できないようにしてセイシルで掲載されます。

現在モヤモヤが集中して、お答えまでにお時間がかかっています。また、すべてのモヤモヤにお答えすることをお約束するものではないことをご理解ください。早く回答してほしい!というご相談はこちらのページの各相談窓口にアクセスしてください。